さくらトラベルの評判を徹底調査!
さくらトラベルは、国内の格安航空券を24時間365日ネットで比較、予約できるチケット検索サービス。
国内にあるすべての航空会社の料金や、空席情報をを一括で調べることができます。
でも格安と聞いて、逆に不安になるのは私だけじゃないはず。
「さくらトラベルは大丈夫?」
って方のために、評判を徹底的に調べてみました。
利用する前の参考になれば幸いです。
さくらトラベルの特徴とサービス内容
特筆すべき特徴は
- 手数料無料
- 座席指定OK!
- 国内航空券を総まとめで比較できる
です。
●手数料無料
手数料っていても様々ありますよね。
無料になるのは、航空券購入時のクレジット決済の手数料です。
銀行やゆうちょ銀行振り込みだと、手数料はかかります。
なので可能であれば、クレジットカードで支払う方がより安く航空券が買えます。
●座席指定ができる
事前座席指定が満席の場合と、LCCを除き、座席指定が可能です。
ちなみに座席指定が出来るのは、申込みの時じゃなく、発券後(決済後)です。
1名での申込みの場合は、自動的に窓側か通路側で指定、2名以上で申込みの場合は、並び席を優先して指定してくれます。
座席を変更する場合は、さくらトラベルに申し出るか、最終案内メールを受け取った後に、利用する航空会社のサイトにて自身で手続きすればOKです。
LCCとは、ピーチ、バニラエア、ジェットスター、エアアジア、春秋航空、5つの航空会社のこと。
●国内航空券を徹底比較!最安値検索も楽ちん
さくらトラベルでは、国内すべての格安航空券を一挙検索、比較することができます。
(まとめて比較のメニュー画面)
「とにかく安く航空券が買いたい!」って時なんか比較するのに便利ですよね。
チケットが予約できる航空会社は、
・ANA
・JAL
・スカイマーク
・ピーチ航空
・ジェットスター
・バニラエア
・スターフライヤー
・エア・ドゥ
・ソラシドエア
・天草エアラインズ
・オリエンタルエアブリッジ
・フジドリームエアライン
・春秋航空
・アイベックスエアラインズ
・エアアジア
です。
さくらトラベルが優れているところ
さくらトラベルのここがいいって部分、利用者の声も参考にすると、
・急な出張や旅行・・すぐに航空券を予約できる。
・弾丸旅行当日の予約に利用できちゃう。
・旅行初心者でもわかりやすく安心。
・とにかく安いチケットが取れてお得。
・電話、メールともに対応が丁寧で早い。
など。
急いでいる時にでも、楽に、そして安く航空券が購入できることが、さくらトラベルのいいところだと言えます。
たとえば、急な予定が決まって「どこで予約したらいいのー」って場合とか。
当日の夜便から、翌日の早朝便にも対応できるんです。
>>格安航空券を検索する!さくらトラベル公式サイトはこちらから<<
さくらトラベルの評判はいい?悪い?
さくらトラベルの良い口コミ
・シンプルで分かりやすい
・安く旅行に行きたい時に便利です。
・特に問題なく利用できした。可もなく不可もなく、かな?
・サポートしてくれるので旅行初心者でも安心
・急な予約や変更も素早く対応してくれる
さくらトラベルのいまいち?な口コミ
・予約が簡単すぎて逆に不安になったけど結局問題なし。
・希望にあった航空券が取れるかはタイミング次第。
・ずいぶん前から予定が決まっているなら航空会社から直接購入した方が安い。
●さくらトラベルに大きなトラブルはない?
ネットで、航空券の予約に関してよく検索されるのがトラブルに関すること。
さくらトラベルに関してはどうなのか?気になりますよね。
私も調べてみたのですが、
これといって大きなトラブルはみつかりませんでした。
電話がつながりにくかったとか、格安航空券だけど手数料がかかってしまうなど、細かい不満の声はあるものの、さくらトラベル自体とお客様のトラブルといえるものはないようです。
>>安心して購入♪さくらトラベル公式サイトで航空券を確認する<<
さくらトラベルのキャンセル料について
やっぱり事情が変わって航空券をキャンセルしたいって時あると思います。
さくらトラベルで予約した航空券はキャンセルは、
- 会員マイページ
- 電話
- メール
いずれかで手続きできます。
・マイページアドレス:https://www.sakuratravel.jp/search/m_index.php
・サポート電話番号:0570-666-319
・メール:web@sakuratravel.jp
あと、お店とトラブルになりがちなのが、キャンセル時のことですよね。
予約した人の声で、
さくらトラベルで予約をしてるのですが、キャンセル料はかかるのでしょうか?支払いはまだしていません。
こんな投稿があったので調べてみました。
●キャンセル時の料金は?
・決済前の場合、キャンセル料金は発生しません。
・決済後の場合、所定のキャンセル料金が発生します。
出典:さくらトラベル:キャンセル・払戻について
予約後に決済する前と後で、キャンセル料の有無は変わります。
ただし、悪天候により飛行機が欠航した時などは、基本的にキャンセル料はかからないので、払い戻しをしてくれます。
気持ちよく旅行するためにも、キャンセルした場合の料金はしっかり把握しておいた方がいいですね。
さくらトラベルの利用方法
航空券の申込みに必須なことは、メールアドレスの登録のみです。
意外と簡単なんです。
フリーメール、携帯アドレスどちらでもOK。
フリーメールは、迷惑メールフォルダに振り分けられることもまれにあるので、そこだけ注意してくださいね。
航空券の予約はネットとアプリから出来る
さくらトラベルの予約は、24時間インターネットで受付しています。
※電話での申込みは、2018年6月30日で終了しています。
●予約方法@:さくらトラベル公式サイトから予約
●予約方法A:スマホアプリから予約
アプリは、「iphone」と「android」ともに対応しています。
インターネットサイトとアプリは画面表示がほぼ一緒なので、使い勝手は同じです。
まずは、出発地と到着地、日時、人数を選び検索。
条件が合えば申込み!という流れになります。
申込み時の入力事項は、
- 名前
- 性別
- メールアドレス
- 電話番号
の4つです。
利用に便利なマイページ登録もできますが、予約するだけなら登録は不要です。
申込みの流れをまとめると、
@フォームから航空券の予約⇒Aお支払⇒B最終案内メールで受取番号の取得
の流れです。
航空券の申込みから、入金確認後3日以内に、メールで最終案内が届きます。
「チケットは?」
さくらトラベルは、チケットレスサービスです。
最終案内のメールの中で受取番号が発行されます。
出発日当日に、空港の自動チェックイン機に確認番号を入力すれば、航空券受取が完了します。
スカイマークだけはチケットレスではないので、入金確認後最終案内メールで航空引換券のPDFファイルが添付されてきます。
ファイルを開いて印刷するか、スマホやタブレットでファイルが開ける環境なら、自動チェックインか、航空カウンターで手続きすることができます。
サクラトラベルに関するQ&A
決済後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。決済前であれば発生しません。
料金は航空会社によって異なります。
マイレージサービスがある航空会社のご利用であれば、マイレージが加算されます。
航空会社やキャンペーンによって異なります。
基本的な受付開始日は下記の一覧表をご確認ください。
航空会社名 | 予約開始日 |
---|---|
JAL |
2カ月前の同一日の9:30から受付開始 |
ANA | |
スカイマーク | 3か月前の同一日9:30から受付開始 |
ジェットスター |
LCCは、予約開始日は特に決まっていない。 |
ピーチ航空 | |
バニラエア | |
春秋航空日本 | |
エアアジア |
基本的に満3歳から料金はかかります。
例外として、ジェットスター、バニラエア、ピーチ、春秋航空日本のLCC4社は、満2歳から大人と同じ料金となります。
手数料は以下の表にまとめましたのでご確認ください。
航空会社 | 手数料 |
---|---|
ANA |
1,000円 |
JAL | |
スカイマーク | |
スターフライヤー | |
エア・ドゥ | |
ソラシドエア | |
天草エアラインズ | |
オリエンタルエアブリッジ | |
フジドリームエアライン | |
アイベックスエアラインズ | |
エアアジア |
2,000円 |
ピーチ航空 | |
ジェットスター | |
バニラエア | |
春秋航空日本 |
さくらトラベル評判のまとめ
さくらトラベルの評判をまとめると、
・24時間受付でいつでも予約できちゃう
・チケットレスで手軽に利用できる
・航空会社が一括で検索できる
・急ぎの予約でも安心
・値段を比較して決められる
などです。
旅行の予約は、安さだけじゃなく、確実な手続きを出来ることが重要ですよね。
その点、さくらトラベルの評判はとくに悪いところは見当たらないようでした。
それでは、皆さんも気持ちのよい搭乗と旅をお楽しみください♪